創業融資や創業計画のサポートを通じ、創業者の夢を「叶えたい」から「叶えた」に変える事が目的です

握手

起業をお考えの方、準備中の方の創業融資をサポートするサービスです。主に日本政策金融公庫、信用保証協会の融資制度を対象としています。

創業(起業)を断念しそうになる大きな要因の1つが資金調達です。私たち専門家が全力でサポートさせていただき、安心して、創業する事業で夢を叶えていただきたいと考えています。


《目次》

創業者が安心できるメリット

融資担当者の目から見ても信頼性の高い創業計画書を作成できる

グラフと計算機

創業者ご自身で日本政策金融公庫に創業計画書を出す場合、夢と希望に溢れた創業計画書になりがちです。それは普通の事であり、だからこそ創業するのです。でも、夢や希望だけでは事業を継続できない現実もあります。

一般的に使う経費は確定し、もらう収入は不確定です。夢や希望に溢れた創業計画書は、不確定な収入を増やしてしまいがちです。

ですから、収入を現実ベースに近づけ、融資担当者と同じような視点で確認する事で、融資担当者の目から見ても信頼性の高い創業計画書になります。

融資担当者に伝わりやすい創業計画書になる

手と財産

創業される方が自分の仕事を説明する時に、業界独特の言葉を使って、相手に首を傾げられた事はありませんか?

金融機関の融資担当者は、融資のプロでも、創業される方の事業のプロではありません。
自分が理解しにくい言葉が並んでいる書類ほど読みたくないものはありません。

創業計画書は、金融機関の融資担当者に伝わって、初めて融資の検討に進みます。融資に強い専門家がサポートする事で、創業者ご自身では、見落としてしまう創業計画書の伝わりにくさを改善できます。金融機関の融資担当者が読みやすい創業計画書の提出は、創業融資の可否にとって大切な要素だと考えています。

忙しい中でも確実に計画を実行できる

カレンダーと時計

創業者の方は創業融資を受けて事業を開始して以降、かなり忙しくなります。その際に創業計画で立てた計画を実行できない方もいらっしゃいます。

忙しさの中で、創業計画から目を離す機会が増えます。
元々数字に強くない創業者であれば、なおさらです。
なぜ、創業計画から目を離すのか?
それはチェックする人間がいないからです。

そのチェックする人間として専門家が必要です。やろうと決めた行動計画を毎月確認し、どうしたら行動できるか相談できる相手はとても貴重な存在です。

創業融資の対象となる方

創業される方ご自身で、創業融資が必要か必要でないか、お分かりになりますか。
お分かりにならない方、まずはご相談ください。私共は、創業融資を受ける必要がない方に無理して「融資を受けた方がいい」という事はありません。(>>代表者プロフィール参照
しかし、創業に向けての要点整理は必要です。限られた時間ではありますが、一緒に要点整理を行いましょう。

創業融資が必要とお分かりになられている方

例えば、以下の様な方は創業融資が必要な可能性が高いです。

  • 店舗(飲食店や接骨院、治療院、美容院など)
  • 設備(病院、歯科医院、製造業、建設業、運輸業など)
  • 在庫(卸売業、小売業、インターネット通販など)
  • 器具備品(IT・情報通信業、漫画家など)

創業融資で使える制度は様々で、創業される方ご自身で調べる事も可能です。
しかし、生産性を考えたら時間がもったいないですので、お早目にご相談ください。 

創業融資を受けるまでの流れ

専門家が関わる場合の流れ

創業融資の流れ

主にこのような流れで対応させていただきます。詳細は以下をご確認ください。

①専門家へ相談(創業について打ち合わせ)

打ち合わせ風景

創業融資の際に延期をするとタイミングを逃すという方がいます。しかし、創業される方が諦めない限り、タイミングはまた来ます。

生き残る登山家は、エベレストの頂上を目の前にしても、危険だと判断すれば、引き返すそうです。立ち止まる事は恥でも何でもありません。

しっかりとした準備をして、諦めなければ、チャンスは訪れます。
3つのポイントを満たすためのアドバイスもさせていただきます。しかし、100%大丈夫な方も、ほとんどいらっしゃいません。
そのため、創業される方の叶えたい夢、今の現状、そして、どのように活動していくのかをお聞かせください。一緒に検討していきましょう。

②創業計画書作成の助言(3つのポイントがクリアできた方)

創業計画書で不足がある場合等を助言させていただきます。また、事業計画書における売上や利益などの数字がより実現可能なものなのかを共に検討する事ができます。

③必要書類の作成

創業計画書や事業計画書の作成について助言をし、必要書類の作成を支援します。
専門家が関わっても、必ず創業融資が通るわけではありません。そのため、より現実的な創業計画書、事業計画書を作り、計画を裏付ける必要資料を揃えていく事が大切です。

④必要書類の提出

作成した創業計画書や事業計画書を日本政策金融公庫や他の金融機関に提出します。

⑤融資担当者の審査・面談

面談の時には専門家も同行しますが、事業を行うのはご自身です。そのため、基本的には金融機関は専門家には話を聞きません。しかし、金融機関の融資担当者にとってのポイントは「貸したお金をしっかり返してくれると思える計画書かどうか」です。実際に返済を行っていけるかを創業者の方の言葉で伝えられるように、サポート致します。

⑥審査結果の連絡

金融機関から結果の連絡が来ましたら、すぐにご連絡ください。一緒に喜びましょう!

⑦着金後の面談・お支払い

創業融資が実行され、融資金が口座に入金されましたら、面談させていただきます。その時請求書をお渡しし、3営業日以内にお振込にて報酬をお支払いいただきます。面談時に創業後のモニタリングが必要かどうかと、今後の行動計画も一緒に確認していきます。

専門家が関わらない場合の流れ

①相談(公庫、金融機関に直接相談)

お金と計算機

創業融資の際に延期をするとタイミングを逃すという方がいます。しかし、創業される方が諦めない限り、タイミングはまた来ます。

公庫や金融機関の担当者の方が丁寧に対応してくれます。創業計画・損益計画が固まっており、融資制度の要件に合致していれば先に進めると思います。

まだあまり考えがまとまっていない場合には、また再度の相談になる可能性が高いです。

②資料作成

必要書類、創業計画書等ができたら提出する

③ 審査・面談

創業者自らが審査・面談に対応する

④結果の連絡

融資実行または融資不実行

創業融資を受けるのに良いタイミング

最も良いタイミングは創業前です

創業融資を受けるのに最も良いタイミングは、創業前です。それは、全て計画で判断されるからです。だからこそ、実行できて、達成できる創業計画書を作り上げることが必要です。

創業した後のタイミングは?

創業後は実際に事業を営んだ結果出た数字がベースになります。実際の数字をベースに考えると、売上が何倍にもなるような創業計画書は、実現できないと思われてしまいます。
創業後であれば、売上も利益も増え、キャッシュフローも増加していると、実績が認められて、創業融資も受けやすくなると考えます。

創業融資サポート料金

完全成功報酬です

サポート料金完全成功報酬
融資額の5%(税抜)又は15万円(税抜)のいずれか多い金額
お支払い方法融資実行日から3営業日以内に振込にてお支払い

完全成功報酬としているのは、サポートさせていただいても確実に創業融資が受けられるわけではないからです。創業される方の負担やリスクを減らすという意味で、また、創業者の方のスタートダッシュを応援するという意味で、完全成功報酬にしています。

創業融資後のモニタリングサポート

モニタリングサポートとは、創業計画策定から関わった私共が、創業計画通りに進んでいるのかをチェックし、次の行動計画を共に考えるサポートです。誰かがチェックすることで、否が応でも計画通りに行動できるようになります。

計画通りに進めば、事業が順調に発展します。また計画通りに行かなくても、すぐに行動計画を検討し直し、行動をしていけば、創業計画との差は小さくてすみます。創業計画と事業の数字、そして行動した内容を踏まえて、次の追加融資につなげていけるステップとして有効です。

モニタリングサポート内容

サポート料金月額1万円(税抜)
創業後1事業年度単位
※1事業年度が6ヵ月以下の時は、翌事業年度も含めます※
所要時間月1時間
方法当事務所まで来ていただくか、インターネット通信(zoom等)を使って面談させていただきます。
創業計画の行動計画に関わる事であれば、事前にメール等をいただき、面談時に回答いたします。

※創業計画における行動計画以外の事(税務)については、このサービスではご回答できかねますことを予めご了承下さい。

顧問契約はセットにしておりません

顧問契約をセットにしている税理士事務所で素晴らしい事務所がたくさんある事は承知しております。
しかし私共としては、創業される方や創業した方が本当に困るベスト3に入る「お金」についてのお悩みを解決するお手伝いを重視しています。

金額は負担になりにくい月額1万円(税抜)です。
ダイエットも筋トレも健康維持も全て継続する事から始まります。月に1~2回飲みに行って使う方が良いのか、翌月の行動計画を再チェックし、翌月に向けて計画や行動の改善をする事に使う方が良いのかをご検討していただければ幸いです。